コラム

コラムには、幸せに生きるヒントやセルフコーチングを用いた自己啓発、日々のことについて書いています。

各カテゴリーをもっとみる 幸せに生きる道  日記  交流ランチ会
スポンサーリンク
コラム

【転職】キャリアコンサルを受けてみる

「不安定な派遣」ではなく「安定した正社員」になりたいと思う派遣社員の方は多いかと思います。では、実際に転職活動はされているのかというと、何もしていない方が多くいました。ひとりではなかなか行動を起こせないという方は、転職エージェントの無料サービスをおすすめします。
幸せに生きる道

フリーランスになる前からやっていたこと

派遣社員で働いていた頃から、コツコツと「副業」をしてきました。なぜなら「キャッシュポイント」を増やしたかったからです。今回は、私が実際にやってきていたことをご紹介します。
幸せに生きる道

フリーランスのメリット・デメリット

派遣社員がコロナ失業を機にフリーランスへ転向し、今感じているメリット・デメリットとはどんなものなのか。派遣社員時代よりも低収入、不安定な中で、どう感じているのかを書いています。
スポンサーリンク
幸せに生きる道

【派遣からフリーに】「仕事」の概念を変える

GWも終わり、今日から仕事という方も多いかと思います。私は目覚ましもなく起きたい時間に起きて、本日発送する商品を梱包しました。さて、前回の続きです。在宅の仕事も多数あるさて、なんとなく始まったハンドメイド販売ですが、朝から晩までミシンを踏ん...
幸せに生きる道

【派遣社員】「無職」の時にやっていたこと

「無職」というどん底にいた時に、私がメンタルを維持するためにやって来たことをご紹介しました。同じような立場に今いる方に、少しでも参考になれたら嬉しいです。
日記

令和3年度の確定申告に行ってきた

先日、令和3年度の確定申告へ行ってきました。令和3年度は無職だったため、基本的には確定申告の必要はありません。ではなぜ今回、確定申告へ行ってきたかというと・・・主収入?はなかったのですが、副収入がちょっとばかりありました。私は、数年前から副...
幸せに生きる道

雇われない働き方を考えてみる

突然ですが、みなさんは「趣味」がありますか?私は結構多趣味は方で、いろんなことをしています。また、「得意なこと」はないですか?今回は、そんな「趣味」や「得意なこと」を活かしてお金を発生させた私の体験談を書きます。今失業中とか、求職中の方の参...
日記

コロナで失業しただけなのに・・・【就活状況】

こんにちは。最近、久しぶりに「就活」をしてみました。面白いくらいに片っ端から「お祈り」されてます(笑)就活を再開した理由は、単純に貯金が減って来たからです(笑)私は、以前ブログに書いたように、コロナが日本に上陸(?!)した比較的初期から在宅...
幸せに生きる道

失業派遣社員の生活

こんにちは。大変お久しぶりです!みなさんお元気ですか?懸念されていたオリンピックも、(多少は?)盛り上がっていますね。その一方で、相変わらずコロナは落ち着いていません。このような状況の中で、どのように暮らしていたのか・・・私の近況になります...
日記

【コロナ失業】時間活用のすすめ

こんにちは。ふくここです。「みなさん、最近どーですか?」って、いきなりすみません(笑)私は相変わらず就活中ですが・・・まーったく無いです!仕事!!いっくら案件にエントリーしても、本当に電話の1本もかかって来ません。ふくここ派遣会社!仕事して...
スポンサーリンク