コラム

スポンサーリンク
幸せに生きる道

環境はとても大事

こんばんは ふくここです。 まずは、ランチ会について。 今回のランチ会について、いくつかのお問い合わせをいただきました。 ありがとうございました! 今回は、残念ながら開催には至りませんでしたが、...
幸せに生きる道

苦手な人と上手に付き合うコツ

別に嫌いじゃないけど、なんか苦手な人がいた場合、どんな人間関係を築いたらいいのか迷いませんか?大切なのは、その人のペースに巻き込まれないことです。それが難しければ、最低限のコミュニケーション以外は接しないようにすることです。
幸せに生きる道

周りに流されて嫌な気分になる時の対処法

人の悪口や不平不満しか言わない人がいると、自分まで嫌な気分になってしまいませんか?そんな時の対処法は、流されずに自分の感情を守ることです。やり方は、簡単。ただ「今日はいい気分で過ごす」と決めるだけです。
幸せに生きる道

自分を認めると起こること

こんばんは ふくここです 今日はちょっと精神世界の話しになってしまいますが、 最後まで読んでいただけると幸いです。 最近、いろいろと環境が変わりまして (どのように変わったのかは、ランチ会の時に...
幸せに生きる道

【派遣社員】不安を解消するには

こんにちは。 ふくここです。 さて、派遣社員で働いている方が、よく口に出すのは「不安」ではないでしょうか? 派遣は有限期間の契約を更新して行きながら、働きます。 契約の更新がされないと、働けなくなります。 ...
幸せに生きる道

なんのために働くのか

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、新年早々ですが、質問をします。 あなたは、何のために働いていますか? こう自問してみると、意外と答えが出てきません...
幸せに生きる道

派遣社員は貧乏なのか?

こんにちは ふくここです。 私自身が10年ほど派遣社員だった事もあり、そして「勝ち組」「負け組」というようなジャンルができた頃、今の自分ってどうみられているのか気になっていました。 アラフォー派遣社員はどうみられてる? ...
幸せに生きる道

非正規雇用についての世間体

こんにちは ふくここです。 「派遣社員」や「非正規雇用」、「アラフォー」 などで検索してみると、悲しい結果がたくさんヒットします。 『アラフォーで派遣社員をやってる人は甘えてる』 『派遣社員は貧...
日記

はじめまして

はじめまして、ふくここです。 3年間の海外生活から、2005年の暮れに日本へ帰国。 それから約10年間を、主に派遣社員として働いて来ました。 これから派遣社員で働こうかと思っている方や、派遣社員を辞めようか迷っている方に向...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました