幸せに生きる道

スポンサーリンク
幸せに生きる道

フリーランスになる前からやっていたこと

派遣社員で働いていた頃から、コツコツと「副業」をしてきました。なぜなら「キャッシュポイント」を増やしたかったからです。今回は、私が実際にやってきていたことをご紹介します。
幸せに生きる道

フリーランスのメリット・デメリット

派遣社員がコロナ失業を機にフリーランスへ転向し、今感じているメリット・デメリットとはどんなものなのか。派遣社員時代よりも低収入、不安定な中で、どう感じているのかを書いています。
幸せに生きる道

【派遣からフリーに】「仕事」の概念を変える

GWも終わり、今日から仕事という方も多いかと思います。私は目覚ましもなく起きたい時間に起きて、本日発送する商品を梱包しました。さて、前回の続きです。在宅の仕事も多数あるさて、なんとなく始まったハンドメイド販売ですが、朝から晩までミシンを踏ん...
スポンサーリンク
幸せに生きる道

【派遣社員】「無職」の時にやっていたこと

「無職」というどん底にいた時に、私がメンタルを維持するためにやって来たことをご紹介しました。同じような立場に今いる方に、少しでも参考になれたら嬉しいです。
幸せに生きる道

雇われない働き方を考えてみる

突然ですが、みなさんは「趣味」がありますか?私は結構多趣味は方で、いろんなことをしています。また、「得意なこと」はないですか?今回は、そんな「趣味」や「得意なこと」を活かしてお金を発生させた私の体験談を書きます。今失業中とか、求職中の方の参...
幸せに生きる道

失業派遣社員の生活

こんにちは。大変お久しぶりです!みなさんお元気ですか?懸念されていたオリンピックも、(多少は?)盛り上がっていますね。その一方で、相変わらずコロナは落ち着いていません。このような状況の中で、どのように暮らしていたのか・・・私の近況になります...
幸せに生きる道

氷河期世代?だからなんだよ!

こんにちはふくここです。本日より、花の無職となりましたが・・・ブログ名はそのままにさせてもらいます(変更すると、何かと面倒なので)ところで、私もそうですが、リーマンショック以上の失業者が出ている今日この頃。派遣法がどうのこうの、非正規がなん...
幸せに生きる道

派遣社員の【強み】とは?

こんにちは。外出自粛生活から、少しずつ「日常」に戻りつつありますが、いかがお過ごしでしょうか?この渦中で、職を失った方も大勢いるかと思います。私もその内のひとりであります。そして、職を失った人の多くが「非正規雇用」であると言われています。・...
幸せに生きる道

派遣社員が正社員になりたいワケ

派遣社員のみなさん、正社員になりたいですか?そう質問すると、どんな答えが返ってくるでしょう。4月に改定される派遣法の件で、ザワザワしている方も多いと思います。この新制度について、私は詳しく書く事はしませんが、どうやらこの世の中から「派遣社員...
幸せに生きる道

「どうせ派遣だろ」にイラっとしない方法

「どうせ派遣だろ」って言われてイラッとしたことはありませんか?私はあります。正社員がそんなに偉いのか!と腹を立てた時期もありましたが、ちょっと待って。そういう人って実は威張る事でしか自尊心を保てない可哀想な人なのかも。今回は「どうせ派遣だろ」と言われてもイラッとしない方法を伝授しています。
スポンサーリンク